<第53回> 2024年5月29日(水)
議事次第
1.開会(司会・進行) 大貫 美鈴 事務局長
2.挨拶 坂本 規博 座 長
「宇宙分野における日米連携について」
3.議 事
(1)【 日米宇宙連携特集 】 16:20-17:30(各15分)
・モデレーター:ニュースペース研究会 大貫 美鈴 理事
「Introduction to LeoLabs」
・講師:LeoLabs, Inc. グローバルカスタマーサクセス部門 ディレクター 藤本 浩平 様
「Axiom Spaceの事業と展望」
・講師:Axiom Space, Inc.・APAC Sales Manager 田口 優介 様
「宇宙技術の未来を創る LSASのソリューション」
・講師: LSAS Tec 株式会社 技術営業部 課長代理 青木 みさ 様
(2)【 会員企業紹介 】 17:30-17:45(質疑含む)
「ナノブリッジ・セミコンダクター(株)の活動」
・講師:ナノブリッジ・セミコンダクター株式会社 代表取締役 杉林 直彦 様
(3)【 特別講演 】 17:45-18:25(質疑含む)
「JAXA国際宇宙探査の活動紹介」
・講師:JAXA 国際宇宙探査センター長 山中 浩二 様
4.次 回 日 程 6月21日(金)クロスニホンバシタワー (当日、15:30-16:00社員総会を開催)
5.閉会 小塚 荘一郎 座長代理